アカデミークラス
About
緻密な学習体制と多様な経験を重ねて真の実力を
培い、難関大学を目指す。
ESD
「探究×Sustainable Development」
世界が抱えるさまざまな課題に対して、自分ができることを見つけ、周囲を取り込みながら実際に行動を起こしていく力を身につけていきます。
ESD
1990年から行っています。クライストチャーチでは、ホームスティをしながら語学学校や姉妹校、提携校に通い英語での発表や協働学習を行います。オークランドでは、ファームスティを通じて農場体験を行います。
※アカデミークラスは約14日間のプログラムです。
高校2年生の7月に「アメリカ海外セミナー(3週間)」と「ヨーロッパ海外セミナー(2週間)」があります。こちらのセミナーは、希望者のみ参加します。また、セミナー参加生徒は、「国際研究」に所属し、定期的に活動し、事前準備を進めていきます。
アイデンティティを確立していくために、自分とは違う価値観に触れ、認め、受け入れていける留学プログラムがあります。留学プログラムは希望制ですが、校内で選考を行います。また、留学先は、本校の姉妹校または提携校となります。2018年度よりアメリカの提携大学にて「アメリカ短期留学制度」を実施しています。
高校3年卒業時には、アメリカの合衆国の提携校であるリバティー大学やカルフォルニア・バプテスト大学への推薦入学制度があります。
切磋琢磨しながら高め合える、クラスメイトに感謝
N
さん
中学3年生
アカデミークラス
人見知りで小学校では人と話すことが苦手でしたが、中学校では毎日の学校生活を通して、少しずつ先生や友達と打ち解けていくことができました。体育祭などをきっかけに一体感が生まれ、みんなが1人のために尽くせる唯一無二の最高のクラスになったと思います。私は数学が好きで、友達に教えることもよくありますが、相手の疑問点を共有しながら問題を解くことで、自分自身の力もつき、共に学び合う大切さを実感しました。将来は人のためになる仕事をしたいと考え、医師を目指しています。