SCHOOL LIFE 学校生活 ホーム > 学校生活 > 学校生活ブログ > スペイン講座② スペイン講座② 国際教養クラスの「第二外国語」の授業。今日は、スペイン講座の第二回目です。スペインには、カスティーリャ語・カタルーニャ語・ガルシア語・バスク語の4つの言語があることや「名前の呼び方」、パエリアを始めとした食事、牛追い祭りなどの3大祭りについてなど学びました。私達が「なんとなく知っている」ことでも由来や歴史、その背景を知ることで「新たな発見」ができました。 ≪ PREV NEXT ≫ 学校生活 > 年間スケジュール > 生徒の1日 > 施設紹介 > 制服紹介 > 部活動 > 学校生活ブログ > 学校生活ギャラリー