SCHOOL LIFE
学校生活
校長室便り 2020年6月23日
6月23日は織田信長の誕生日だそうです。
戦乱の世に生まれ、家臣、明智光秀の謀反によってこの世から去ることになる織田信長。
今年のNHK大河ドラマでも登場しますが、これまで、実に多くの俳優が信長を演じてきました。いずれも一筋縄ではいかないキャラクターを見物として演じているように思われます。
ドラマによると、明智光秀はその一筋縄ではいかない人物に希望をもって仕えたのですが、二人の関係は、少しずつ望ましい主従の関係ではなくなっていきます。
目指すものは同じでも、その方法の違いに人間は苦しみます。時にそれは悲しみを生みます。私たちの今の生活でもいえることです。
詩人、高村光太郎の言葉につぎのようなものがあります。
「人を信じることは人を救ふ。/かなり不良性のあったわたくしを/智恵子は頭から信じてかかった」
人を信じる力、この力を正しく使えるようになりたいものです