SCHOOL LIFE
学校生活
校長室便り 2020年7月6日
『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
歌人・俵万智さんの歌集『サラダ記念日』を代表する短歌です。
今日はサラダ記念日。7月6日はこの短歌を紹介しようと思っていました。俵さんがこの日を選んだのは、七夕の前の日で普通の何でもない日だからだそうです。いいですよねこの句。「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」。どんな日でも特別な日にしてくれそうな気がします。私たちの心の持ち方次第で。
しばらく続けてきた校長室便り最後の日となりました。新型コロナウイルスのため、自宅学習が続いていましたが、今日から一斉登校が始まります。
今日はなんでもない日ではなく特別な日です。
日野原重明先生の言葉を紹介します。
幻冬舎から出版されている「生きていくあなたへ」。この本のまとめは日野原先生のインタビューの最終日の様子を、先生の言葉のまま載せています。
「私の一番好きな言葉は「エンカウンター」
私の人生での皆さんとの出会い・・・
みなさんの思いと
私の思いを合わせて、
なおこの旅を
続けていこうではありませんか。
行きましょう。
キープ オン ゴーイング。」
インタビューはこれで終わっています。
エンカウンター。「出会い」。皆さんと会えるのが楽しみです。たくさんの出会いが皆さんを待っています。
これからの皆さんの歩みの上に、神様の守りと豊かな祝福がありますように。
Keep on going.
「神のなさることは全て時にかなって美しい。」
コヘレトの言葉 3章11節